毎日仕事に行くのは、好きだ。弁当を持って行って食べるのが好きだ。
通勤も好きだ。本が読める。音楽が聴ける。電車がぎゅうぎゅうじゃなければ。
テレワークはほとんどしたことがないから好きかどうかわからん。でも動きたくなるから家じゃせまくて、職場でウロウロしてるのが性に合ってる感じがする。今日は、ねこ先輩の日替わり弁当を買って食べたくて、だから職場に行けてよかった。
私がいるのはでかい会社だ。私は「プロジェクト推進」という職務についている。新しく入ってきた人にPCを渡したり、打ち合わせのスケジュールを調整したり、そういう係だ。みんなの一日が回るように下で支えるような仕事で、私にとっては家事みたいなもんだ。家事もけっこう好きだから、この仕事もきらいじゃない。
仕事はお金がかからない娯楽みたいな感じだ。なんだかんだ言いつつ、毎日行くところやることがあるのがいいのだ。
仕事の中身の話をすれば、いつかは校正の仕事をしたい。私は三点リーダの点々の数を数えないと、漫画のページがめくれない子だった。6個なのか9個なのか、12個なのか15個なのか。お話がどんなに気になっても、リーダの数を指で数えないとページがめくれなかった。早く読みたいのにやきもきした。それはなんか、校正への興味とつながっている気がしている。
育休中に日本エディタースクールで校正の初級資格を取った。そのうち、もう少し難しい中級の資格も取ろうと思う。ニューヨークから帰ってから、かなあ。