それはまるネコ堂芸術祭のために京都に行く前夜、はやおから聞かされた。仕事でニューヨークに行く話が出ているという。4月24日の夜のこと。はやおは行きたいんだって。
え。
慧一郎せっかく保育園入れたのに?私仕事5月から復帰したのに?慧一郎予防接種打たせてないけど、アメリカってそれで大丈夫?何も言われない?ここでの暮らし気に入ってたのに?食生活どうなっちゃうの?っていうか、芸術祭に行く前にんなこと聞かすな!
といろいろ思い巡ったが、5月11日の今はまあ、行きたいとも強く思わないが、とりあえず行ってみるかという気分で細々準備を始めている。派遣先で知り合った友だちが今ニューヨーク行ってて、聞いたら味噌とか醤油もスーパーで買えるらしいし。保育園とか学校とか入るならワクチンは必須らしいが、どうせ自宅保育なので予防接種も大丈夫そうだ。そんで商店街が近場にある、ここ田端周辺の暮らしが気に入ってたが、ニューヨークでもマルシェが立つ近くにおうちを借りたらいい(ニューヨークにも商店街ってあんのか?)。
そういう不安要素を検証してつぶしていったら、まあ行ってみるかという気分になった。どとりあえず、ニューヨークの郷土料理が知りたくて図書館で本を2冊借りた。まだ行くのは先の話だ。
『ニューヨークローカルクックブック』『ニューヨークレシピブック』
0 件のコメント:
コメントを投稿