【慧一郎、7カ月と5日目】
慧一郎がつかんでいるものを、これはダメ~と取り上げると、抗議の声を発するようになった。「んぎー」とか「ぎー」とか言う。明らかに抗議している。ぼく、つかんでたのにー!と言っているように見える。前はそんな声を発することは、なかったと思う。自分の意思が出て、それを表すようになってきたのかな。
重力遊び 子どものころよくやった遊びに、家の壁に寝っ転がって足をつけて「これで急に重力がこっち側になっても大丈夫だ!」というのがある。でも電気が落ちて来たらどうしよう。本棚が倒れてくるな、とかいろんなことを考えて、そういうのをクリアした場所に足をつけて、これで大丈夫!とやるのだ。...
0 件のコメント:
コメントを投稿